日時 | 2022/11/26(土) 14:00〜14:45 |
場所 | 阿波国慈恵院 |
住所 | 徳島県徳島市福島1丁目6-62 |
演奏 | 平井 菜月美(ヴァイオリン&ヴィオラ)・小野 文(ピアノ) |
対象 | 入所する児童・職員 31名 |
サポーター | 阿波銀行 |

阿波国慈恵院は、1894年日清戦争の応召家庭の孤児や貧児のために、徳島県初の児童養護施設として光仙寺住職北条義雄師が創立し、児童福祉法第41条にいう環境上養護を要する児童を、日常生活を通じ心身共に健全に育成することを目的とし、自立を支援することを目的とし運営されています。
<主催者の声>
子どもたちは始まる前からとてもワクワクしていましたが、初めてのクラシックコンサートということもあり、少し緊張した様子でした。演奏が始まると初めて聴く生の音に圧倒されていました。
しかし楽器紹介やヴィオラとヴァイオリンの違いなど、クイズ形式で楽しく音楽に入り込むことができ、緊張もだんだんと薄れてきました。クラシック音楽や童謡、クリスマスソングなど様々なジャンルの演奏があり、体を揺らしながら聴いている子、手拍子をして聴いている子、ニコニコ笑顔で聴いている子など、それぞれの音楽の楽しみ方をしていました。また子どもたちも手拍子で一緒にセッションし、最後はとてもノリノリで楽しんでいました。
子どもたちの無理難題なリクエストにも即興で快く応えてくださり、喜んでいました。自由に楽しく音楽に触れることができました。貴重な体験を本当にありがとうございました。
サポーターの皆様も今回、このような心豊かな体験を届けてくださり、ありがとうございました。心より感謝しております。今後も素敵な音楽の音色をたくさんの場所や人に届くことを祈念します。
阿波国慈恵院 HP: http://awakoku.jp/



コメント