日時 | 2023/04/08(土) 15:30〜16:15 |
場所 | 調布学園・第二調布学園 地域交流センター「まんまる」 |
住所 | 調布市富士見町3-18-1 |
演奏 | 岡本 侑里子(ヴァイオリン)・荒井 薫子(ピアノ) |
対象 | 第三の居場所の利用者(小学生ほか) |
サポーター | 株式会社M&Aベストパートナーズ |

社会福祉法人六踏園地域交流センターまんまるは、調布市内にある児童養護施設調布学園・第二調布学園内にあります。
「つなげよう!地域の力!~ちょこっとつどう憩いのわ」をコンセプトに、2022年5月に新しくオープンしました。まんまるは、日本財団「子ども第三の居場所コミュニティモデル」の拠点として、子どもたちを中心に誰もがまるい優しい心でつながりあう居場所を目指しています。放課後の居場所提供・食事・学習・生活習慣の定着、体験機会を提供するとともに、学校や地域・専門機関と連携し、「誰一人取り残されない地域子育てコミュニティ」のハブ機能を担っていきます。
<主催者の声>
幼児と小学生低学年が多く、演奏がはじまると音でびっくりして泣き出したり、外に出たり、席を離れ保護者があやしたり、遊んだりしながら聴くという自由な雰囲気ですすみました。お父さんも聴きにいらして、貴重な経験だったと喜ばれていました。
子どもからも大人からも演奏内容は、迫力があり感動したという感想が寄せられ、けん玉しながらヴァイオリン演奏する技術、ピアニストの全身をつかっての演奏は好評でした。
又、参加者の方で、前回の演奏会に来場された地域の方が子ども用のヴァイオリンを持参され、演奏会の後に子どもたちが自由に触ってほしいという申し出をいただき楽しみました。子どもたちからは、どれくらい練習すればそんなふうに上手に弾けるようになるのか?などの質問がありました。いつもありがとうございます!
まんまる Instagram: https://www.instagram.com/manmaru2022/?hl=ja



コメント