100クラWEB
「心がおどる」素敵なひとときをWebでも。
コンテンツは以下の三つ。ぜひご登録・ご参加ください!

WEBコンサート
[日曜20:00〜20:45 月2回開催]
プロの演奏家によるWEBコンサートを開催いたします。
配
(有料コンテンツ ご案内ページ)

みのだ大学
[日曜20:00〜20:45 月1回開催]
教育・
(有料コンテンツ ご案内ページ)

100クラ広場
[登録無料]
全国各地の演奏家・アレンジャー(ライブ主催者)・聴衆が気軽に情報発信ができるサイトです。
(無料コンテンツ ご案内ページ)
月額継続会員
毎月定額課金- 個人向け定額課金プランです。月額1000円(税込) の定額課金が自動継続されます(解約はいつでも可能)
- 30日間無料(無料体験期間中は会費請求は発生しません)
- クレジットカード払いのみ
年間会員
一括払い月額費の年間一括払いで、月額継続会員と同じコンテンツを少しお得に視聴できます。12ヶ月後、会員期間が終了すると自動的に退会されます。
30日間の無料体験期間はありません
クレジットカード払い
- 銀行振込(登録後5日以内にご入金ください)
100万人のクラシックライブとは
✔︎ 演奏家によるトーク付きライブ
✔︎ 演奏家の息遣いが感じられるライブ感
✔︎ ライブ後に、演奏家や他の聴衆と交流ができます
✔︎ 音楽の感動を通じて「人と人のつながり」が生まれていきます
100万人のクラシックライブ活動実績:2020年12月現在
2014年より活動を開始し、のべ1,769回、92,304人(総人数)
リアルでもwebでも同じ魅力をお届けします!
PLAYER
音楽が持つエネルギーで皆が一つになる演奏会を目指して
音楽には、人の心を救う力があると信じています。まるでふとした瞬間に香りがある記憶を一挙に蘇らせるかのように、自分の持つ様々な記憶や世界観を呼び起こされた時、人は心を動かされるのではないかと私は思います。
(望月 茉莉奈 ヴィオリニスト)
SPECIAL THANKS
経済は芸術の下僕(しもべ)
芸術は経済のアクセサリーではありません。経済界の成功者である蓑田さんや支援の人たちが芸術のために下僕のように粉骨砕身の努力をしているのを見ると、感動します。皆でこの運動を盛り上げて行きましょう。
(河合弘之 弁護士・100万人のクラシックライブ評議員)
Voice
“すごい!驚きました!演奏家のお話を聞いてから曲を聞くと、
人柄も伝わってくるようで、あっという間の時間でした。”
“みんなの「笑顔」と「ありがとう」がすごく嬉しい!
今までにないコミュニケーションツール!
“普段のコンサートホールでは味わえない新鮮さ、
取材等のお問い合わせは、こちらよりお願いいたします。
●運営主体
一般財団法人 100万人のクラシックライブ
〒101-0065 東京都千代田区西神田3-5-3 ラ・トゥール千代田2612