2023活動報告

2023/12/10(日)
family cafe あづま~る
(青森県五所川原市)

日時2023/12/10(日)
13:00〜13:45
場所五所川原市地域福祉センター
住所五所川原市幾世森24-38
演奏高橋 すみれ(ヴァイオリン)・浅水 里美(ピアノ)
対象子ども食堂の利用者
サポーター蓑田秀策様

family café あづま~るは、本活動は、親子を対象とした居場所活動です。また、全参加者には食料品を配布しています。高校生のボランティアが10人以上いるため、母親と子供が自然に離れることができ、保護者にとっての憩いの場として機能しています。
地域の母親が感じている3つの悩み「冬に遊ばせる場所がない」「商業施設はお金がかかって頻繁には行けない」「家に来てもらうのは抵抗がある」から始まりました。現在は、体育館が併設されている施設で開催し、低価格で参加できます。また、利用者同士であづま~る以外でも遊んでいる様子が見られています。

<主催者の声>
子どもたちは、最初は、普段と違う様子から緊張したお面持ちで参加していました。演奏開始前には、演奏家の方から曲紹介やクイズなどがあり、和やかな空気になりました。特に「バイオリンを弾く弓は何で出来ているか知っていますか?」と言うクイズに「はい」と手を挙げ「馬のしっぽ」と答えた5歳児がおり、会場が湧きました。そういったアイスブレイクを丁寧に行っていただき、演奏開始時には和やかな雰囲気に包まれました。
参加者がライブや演奏会に慣れていないため、拍手がぎこちない様子がありましたが、曲に合わせて鼻歌を歌ったり、椅子に座りながらリズムを取ったりしていました。曲目はアニメの曲が混じっていたため、危機馴染みのある曲を聴いて楽しんでいました。また、クラシックでも、聞いたことがある曲を鼻歌でリズムを取っており、楽しんでおりました。
子ども達にとって、数少ない生の演奏を聴ける機会であり、本当に貴重な経験でした。ありがとうございました。

family cafe あづま~る Instagram: https://www.instagram.com/familycafeadumaru/?hl=ja

コメント

タイトルとURLをコピーしました