2023活動報告

2023/12/16(土)
児童養護施設 なごみ
(沖縄県名護市)

日時2023/12/16(土)
14:30〜15:10
場所辺野古区公民館
住所名護市辺野古913-10
演奏土屋 昭穂(ヴァイオリン)・川田 早瑛(ピアノ)
対象児童養護施設 なごみの子どもたちや日頃お世話になっている地域の方々
サポーター安達保さま

児童家庭支援センターなごみは、2004年に児童養護施設なごみと同一の法人による運営で開所いたしました。事務所は沖縄県本島北部の名護市(人口約64,000人)にあり、北部地区の9市町村を中心に、子ども家庭に関する様々な相談を受け支援を行っています。
1日目は児童養護施設なごみの子どもたちや日頃お世話になっている地域の方々、2日目は北部地区の里親子さんを対象に、生のクラッシック音楽を近くで感じてほしいという思いから、2日間2ヵ所での開催となりました。

〈主催者の声〉
施設の子どもたちにとっては行事ごとに利用する、馴染みの公民館での開催でしたが、いつもは立ち入らない部屋での開催となったため子どもたちは緊張した様子からのスタートでした。演奏が始まると、その音色にうっとりしたのか幼児さんの中には寝てしまう子も…。どの子も演奏が続く中で徐々に緊張がほぐれ、アニメソングが流れると笑顔が見られました。
途中、2名の児童が打楽器で演奏に加わる一幕があり、かわいらしいやりとりに会場が笑いにつつまれる場面もありました。音楽を通して心が繋がった瞬間でもありました。最後に、子どもたちからの挨拶では「今までなかなかクラッシック音楽を聴く機会がなかったけれど、今日の体験でクラッシック音楽に興味を持つことが出来ました」との感想を述べていました。

安達保様、メットライフ生命保険株式会社様、この度は沖縄、名護市でのコンサートを支援していただきまして、ありがとうございました。生の演奏を間近で聴くことはすごく貴重な体験で、この2日間の体験は子どもたちが音楽に興味を持つきっかけにもなったと思います。また、子どもたちだけでなく日頃支援をしている大人にとっても癒しの時間となりました。音楽の音色には、一瞬にしてその会場を楽しさで包み込む素敵な力があると感じました。ご支援本当に有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました